
第4回 駐車場及び境内地整備事業委員会
本日は、午前中は寺役員さんによる除草剤散布と法要、午後からは墓地開眼、そして第4回目の建設委員会が開催されました。 先ず、再協議とされ...
本日は、午前中は寺役員さんによる除草剤散布と法要、午後からは墓地開眼、そして第4回目の建設委員会が開催されました。 先ず、再協議とされ...
今まで、長福寺墓地は指定石材業者を指定せず、行ってきました。しかし、今回の造成する区画は今までの区画と違い小規模であることと地盤に歪みがある...
クリスタルの位牌の見本を本堂に設置いたしました。 特に、ペットのお位牌としておすすめ致しています。 価格も、お安く設定し...
お彼岸も、本日で終了となります。暑さ寒さも彼岸までということで、本日から長福寺ホームページを秋冬バージョンに変更しました。 また、永代...
朝から、ゴミ出しに追われています( ;∀;) 彼岸の中日と日曜日で殆どの檀家さんがお墓参りに来ていただいたと思われます。 人が、...
本日は、昨日の中日より多くの檀家さんが墓参りに来られました。 檀家さんから、これ珍しいとの情報を頂きました。 お茶の葉の...
本日も、多くの檀家さんがお墓参りに来ていただいています。 朝方は雨が降っていましたが、徐々に雨もやみ檀家さんも午後からの墓参りが増えて...
長福寺では、今年のお盆からお墓参りの代行を始めました。 もちろん、檀家さんや関係親類縁者を対象とする事業です。 近年、長福寺でも...
お彼岸初日から、多くの檀家さんがご先祖様の墓参に見えられています。 永代供養墓も目立つところにあるため、多くの方が足を止め見学されてい...
明日から秋のお彼岸に入ります。本日も長福寺境内地の清掃を致しました。先日の台風18号の影響で大木の小さな枯れた枝やら、葉っぱが山のように散ら...